【レビュー/評価】『クサリヘビ殺人事件 蛇のしっぽがつかめない』 越尾圭の感想
引用:Amazon商品ページ
⚪︎ブログ運営者kimkim紹介
読書家:1日1冊以上読書しています!
元々は読書大嫌い
本のジャンルを問わずレビューしてます。
○ミステリーが好きな人
○スカッとする話が好きな人
今回は、Twitterのフォロワーさんである越尾圭先生の作品を読んでみたいと思います!
ヘビと殺人事件がどのように関わるのか、気になります!
早速読んでみたいと思います!!!
【あらすじ】
動物診療所を営む獣医・遠野太一は、幼馴染である小塚恭平が自宅マンションで、ラッセルクサリヘビに噛まれて死んでいるのを発見する。
なぜこんなところに猛毒を持つヘビが存在するのか?
なぜ恭平が殺されなくてはならなかったのか?
太一は、恭平の妹で東京税関で働いている利香とともに、その謎を解き明かそうとするが、二人の前に不穏な出来事が忍び寄る、、、
【私的満足度】
読みやすさ ★★★★★
表 現 度 ★★★★☆
おもしろ度 ★★★★☆
総合満足度 ★★★★☆
【感想】
結構面白かったです!
そして、読みやすかった!
スカッとするラストも衝撃的!
それでは、私が感じたことを少し書いていこうと思います。
1.会話がメインの物語展開
この作品はものすごく読みやすかったです。
それはなぜなのか私なりに考えてみました!
この作品は、他の作品と比べ、会話が多いような印象を受けました。
それが、読みやすさを引き出していたのかもしれません。
なんだか、文章に色々と書かれても理解が追いつかなかったりします。
でも、この作品は、会話文が多いことで、堅苦しい表現がなく、かつ、スムーズに物語が展開していたので、私はとても読みやすく感じました。
読みやすさって大事ですよね!
読みにくい作品だと、正直読む手が止まってしまいます涙
読みやすい作品で良かった、、、私読みにくい作品苦手なので、、、
2.スカッとするラスト
「このミス大賞隠し玉」作品だけあって、ラストが良かったです!
詳しくは書けませんが、なんだかスカッとして、読後の爽快感がたまりませんでした!
悪者は成敗されるべきだし、成敗のされ方が因果応報というかなんというか、、、
とにかくスカッとします笑
まあ、人間でも動物でも誰かに悪いことをしてしまうと、それが自分に返ってきてしまいますよね、、、
私も気をつけよっと汗
3.動物の命とは?
読後に考えさせられたことが一つありました。
それは、「動物の命とは?」です。
人間の欲望のために消費される動物たち、、、
とてもかわいそうでなりません。
当たり前のことを書きますが、人間でも動物でも命を蔑ろにしてはいけないと思いました。
生きていると、このことをふと忘れてしまうことがあります。
特に、自分の命について、、、
でも、この作品を読んで命の大切さを再認識できた気がします。
動物も一つの命だし、自分も一つの命、、、
そして、周りに大切な人がいる、、、
このことを忘れてはいけませんよね、、、
もう一度こんな大切なことを思い出させてくれて、この作品には感謝しかありません!!!
【まとめ】
読みやすく、ラストがスカッとしていて、とても楽しむことが出来ました!
また、命の大切さを再確認することが出来ました。(これ大事!!!)
最近重い話ばかり読んでいる人がいらっしゃったら、この本を読んで少し気分転換してみませんか?
きっと楽しめるはずです!
また、動物好きな人にも楽しめる作品となっておりましたので、ぜひ皆様読んでみてください!
本の購入はこちらから!
![]() |
クサリヘビ殺人事件 蛇のしっぽがつかめない【電子書籍】[ 越尾圭 ] 価格:792円 |
1件の返信
[…] […]