【レビュー/評価】『世界のエリートはなぜ歩きながら本を読むのか?』田村 耕太郎の感想
引用:Amazon商品ページ
⚪︎ブログ運営者kimkim紹介
読書家:1日1冊以上読書しています!
元々は読書大嫌い
本のジャンルを問わずレビューしてます。
○思考力を高めたい人
○世界のエリートになりたい人
タイトルを見て思い浮かんだのは、二宮金次郎でした笑。
タイトルだけじゃ、何の本かよく分からなかったので、早速読んでいこうと思います。
【私的満足度】
【感想】
脳には運動が欠かせないんだということを痛感させられました。
その中でも、私が特に大事だと思ったことを少し書いていこうと思います!
1.脳を鍛えること=体を鍛えること
筋トレのメリット
① 記憶をつかさどる海馬への血流がよくなる(記憶力向上)
② 神経細胞やシナプスが増え、頭の回転が早くなる
などなど、これ以外にも筋トレのメリットは多くあります。
私自身、うつ病になる前はジムに通い、筋トレをしていました。忙しくなるにつれ、どんどん行かなくなりました。もしかしたら、そこから体調が悪くなったのかもしれません。
今はジムに行くお金の余裕がないので、これからは家での筋トレを主にやっていきたいと思います。(余裕ができたら、ジムにまたいきたいな〜)
2.CF は IQ と相関関係がある?
CFとは、全身にたくさんの血液を送る能力のことをいいます。CF は IQ と相関関係にあるとの論文があります。
CF と最も関係するのは、論理的知性と言語理解力だといいます。
脳は血液中の大量のグルコースを使用します。そのため、脳に大量の血液を送ることができるほど、効率的に脳を働かせることができます。
したがって、CF とIQ は相関関係があるのですね。
我々の知能をよくしようと思ったら、やっぱり筋トレするしかない!
3.筋トレはクロスフィットがおすすめ
クロスフィットとは、数種類の種目を決め、それを時間や回数を定めた上で、ローテーションしながら行う筋トレ方です。
(さまざまなやり方があります。)
例えば、腕立て伏せ3回、腹筋5回、スクワット9回を5分間ローテーションさせる方法があります。まだ実践したことがありませんが、5分間がとても長く感じるはずです。
最近、私は運動不足ですので、今日からクロスフィットを実践してみようと思います!
【まとめ】
運動は大切なのは知っていましたが、脳にこれほどの影響を与えることは知りませんでした。
今回紹介したこと以外にも、世界のエリートに関するエピソーや食事、座禅など興味深い内容がてんこ盛りな本となっていました。
これから、思考力を伸ばしたい方がいらっしゃったら、この一冊をとってみてはいかがでしょうか?
本の購入はこちらから!
世界のエリートはなぜ歩きながら本を読むのか?【電子書籍】[ 田村耕太郎 ] 価格:1047円 |
その他の書評はこちら